今回はどちらかというと描き手さん向けの話です。興味のある方だけどうぞ。
基本的に育児漫画は自分用の育児記録だと思いますが、せっかくだったら見てもらえる機会を増やしたいですよね。読み手としては自分がヘビーユースしているSNSで見れると嬉しいですし。
画像付き連動投稿の方法
IFTTT(イフト)について
IFTTTは、簡単に言うと「あるWebサービスとあるWebサービスを自動的に連動する」Webサービスです。英語のみで日本語版はありません。
細かい話はこの記事を参照ください。
設定までの流れ
パソコンで記事を読みながら設定し、トータル10分くらいで完了。
1)アプリをDLする
2)会員登録、ログイン
3)日本語の記事を見ながら設定
1)アプリをDLする
今回はInstagramとTwitterの連動なのでアプリ版をご紹介。DLはこちらから。
2)会員登録、ログイン
アプリ起動後、メアドとパスワードを入力する画面が出ます。入力→送信、で終わり。
3)日本語の記事を見ながら設定
パソコンで記事を読みつつスマホで設定。10分くらいで完了。
記事は画像も多くわかりやすいけど、スマホOnlyで設定するのはちょっと大変かも知れません。がんばって。
なるほど。
InstagramとTwitterを連動させるにはアプリIFTTTを使うと良いようです。英語アプリですが、この記事読めば設定できました。https://t.co/igyKLGqLOb— 末尾 (@matu_bi_) 2017年5月12日
IFTTTは条件設定(レシピと呼ばれます)次第で色々な投稿が可能です。
例えば、「Instagramで #育児漫画 がついた投稿のみTwitterに投稿」といった設定が可能なので、写真はInstagramだけにUP、漫画は連動させてTwitterにもUP、といったこともできます。
でもInstagramの育児漫画系アカウントの人が写真をUPすることは稀で、横峰沙弥香さんがごくたまに行う程度です。
同じようなサービスはないの??
調べたら、日本発・日本語の似たサービス「myThings」を発見。Yahoo!運営だったので期待しましたが、微妙でした。
メリット
・日本語なので設定が簡単
デメリット
・投稿反映は15分おき(IFTTTは即時反映)
・Instagramの文章が反映されない
↓私がテストした例。こんな感じで画像のみ反映。
https://t.co/DGaKJb7gEy pic.twitter.com/1C51Q7M2DE
— 末尾 (@matu_bi_) 2017年5月13日
設定次第かも知れないのですが、私が見た限りだと「文章を表示する」等は見当たりませんでした。ちょっとおススメしないかなあ。
TwitterとInstagram、両方に投稿されてる育児漫画
みなさん、いろいろ工夫されています。
傾向分析なので同じ漫画が出る+ちょっと長いです。
Twitterと連動投稿
今度Instagram発で書籍が発売されるヤマダモモコさん(Twitter/Instagram)は1回目からTwitterと連動させて投稿してたようです(Twitterも1年でフォロワー数1780人を超えてる。InstagramでファンがつくとTwitterで拡散してくれるのかも…)。
1)IFTTTを設定して投稿
上で紹介した方法。Instagramに投稿したら、Twitterでも画像添付で投稿されます。
上で上げたヤマダモモコさんの他にハラユキさん(Twiter/Instagram)も使ってます。
さとえみさん
IFTTTはさとえみさんに教えてもらいました。さとえみさん、いつもありがとうございます!
【コノビー更新】次女んぬの入院中、ヒーヒー言いながら描いた記事が公開されました。→ https://t.co/37QoLeWIuW
いろいろあってネームから一度全部やり直したりしてて通常でも頭がぐるぐるするところ、さらにぐるぐ… https://t.co/Ys3QSGMCBI pic.twitter.com/xLjmfyhXAW— にがおえファミリー (@nigaoefamily) 2017年5月12日
2)Instagram公式アプリで連動
URLのみで画像は出ない。ブログ/Twitterで育児漫画描いてる人は、この方法が一番多いと思う。
思い出おやこぐらし。2014年版
今はすっかりお腹も丈夫になったしょうちゃんです。
この頃は本当にちょくちょくお腹痛いー!って言ってたんだよね?#2014年のエピソード #次男 #育児漫画… https://t.co/X1dHdgaiH5— ゆずぽん@仕事募集中! (@yuzupon_ya) 2017年5月11日
漫画はブログ/Twitterだけにして、Instagramでは写真投稿、というパターンも多いですね。
貴様ら…また私を置いて家族で出かけおって……という顔のおファルにゃん。 https://t.co/0xr5s67juJ
— 水谷さるころ (@m_salucoro) 2017年5月13日
魔界のドラゴン剣キーホルダー(古傷) https://t.co/WkmKv155Xy
— アサナ (@asana1988) 2017年5月13日
Instagramで投稿し、Twitterでも投稿
ちらほら見かける方法。Twitterでは文章短めにしてあります。
他に、原あいみさん(Instagram/Twitter)もいます。たまたまですが2人ともイラストレーターですね。
よこやまひろこさん
Instagramでは長文記載、Twitterでは短くして「↓全文読む」とInstagramページに誘導しています。読者目線で読みやすくて良いと思います(多分、この方だけだと思う)。
ミニステージで会った #コキンちゃん に心を奪われたのか、鼻水を拭こうとしたらコキンちゃんに助けを求めてて、キューーーーーン?ってなった私なのでした?
全文読む↓https://t.co/xmxlckq0Ia#アンパンマンミュージアム #育児漫画 #子育て漫画 #マンガ pic.twitter.com/kio2lEtclk— よこやまひろこ@絵日記 (@Hirorin_Diary) 2017年5月12日
Twitterで投稿した漫画をInstagramにも投稿
Twitterで投稿した後、同じものを時間差でInstagramに投稿。どちらかと少数派。
こやまこいこさん
タグが違う程度で漫画、文章とも同じ。
寝顔に吸い寄せられる#寝相 #こやまこいこ漫画 pic.twitter.com/Zp0z7Mjgk1
— こやまこいこ (@koyamacoico) 2017年5月4日
TwitterとInstagramで漫画の形を変えて投稿
ブログ運営者でやってる人が多い。
他にはゆずぽんさん(Twitter/Instagram)がブログで発表した過去の漫画を加工してInstagramに投稿しています。
上で紹介したさとえみさんはInstagramのフォロワー数がTwitterを超えた頃に漫画を田型に変更、Instagramからの連動投稿が増えました。(ブログでは1枚ずつ4枚配置する形式です。)
金星さん
ブログでは縦型4コマ、Twitterでは4コマ漫画の1コマ目(ブログに誘導)、Instagramでは田の字型4コマ(ガイド付き)を投稿。
Twitterだと4コマは縦、Instagramだと田の字が最適です。
ブログ更新しました! おやじいじり(旧:娘へ捧げる大金星) : 僕はここにいる https://t.co/86tFHvhTIG pic.twitter.com/sBSm6JmfsT
— 金星 (@i_kinboshi) 2017年5月13日
InstagramとTwitterの傾向分析
この辺の記事を書いたとき思ったこと。育児漫画限定の話です。興味があれば参照ください。
●【Instagram】育児漫画/絵日記を描いてる人のフォロワー数ランキング・トップ20
●【Twitter】育児漫画で話題になったものと、好きなものをまとめました
Instagramは企業主催の投稿タグがあります。
さかんにやってるのは育児サイト「Conobie」。タグ付けて投稿された漫画を記事にしてサイトに掲載…といった形式。
他には「ママリ」もやっているようです。(2月に1回目)
「ママリ」についてはモニター記事描かせる企画なので賞?という感じもしますがまあ…。
あとは「#育児絵日記はじめました」というタグがあるので、初投稿の時に使っても良いかと。
育児漫画や育児絵日記を描いたとき付けるタグは、TOP20の人の投稿を参考にどうぞ。色々ついてます。
Instagramにはこんな傾向が見られます。
・手描き多めだけどデジタル絵も増えてきた
・白黒がカラーより多い
・1枚絵、コマなしが多い。4コマは田の字
・漫画を描き慣れてない/それほど読んでない人が多い気が
・オリジナリティを感じるものが多い
・全体として自由な雰囲気
・更新頻度が高い
・育児漫画/絵日記に絞ったアカウントが多い
・フォロワーとの交流が盛ん
・いいね!が沢山つく
・ブログやサイトへの誘導力は弱い
・拡散しないけどタグ次第で見てもらう機会は増える
Twitterは拡散性があるのと、Togetterまとめなどを使って普通の人でも読めるのが魅力。
・ブログ運営している人が多い
・プロの漫画家・イラストレーターをしている人が多い
・絵はデジタルが多い(けど手描きも増えた)
・RTされることは稀(メッセージ性があるものくらい)
・縦型4コマやコミックエッセイ形式が多い
・アニメ・特撮・漫画パロが多い
・(Instagramよりは)男性作家が多い
タグは#育児漫画 か #育児絵日記 のほかに、#2014jun_babyといったタグをつけてる人が多いですね。
まとめ
最終的にはお好みで、という話なのですが、比較的簡単な方法で設定できるので、試してみても良いかもよ?という話でした。
ちなみに私もInstagram使い始めました(昨日)。育児メモとブログの更新通知ができると良いなあ…と思っています。
自分の場合は結局、育児漫画調査用アカウントなので、フォロー返すことはほぼないと思います…ご、ごめんなさい。
一応Twitterアカウントも書いておきますね。最近は見つけた育児漫画をRTしまくるアカウントとなりました。
「小山健さんの育児漫画まとめ」をトゥギャりました。 https://t.co/YNs0XgJnDJ
— 末尾 (@matu_bi_) 2017年5月13日
参考になれば嬉しいです。ではまた~