2人目を出産した際、前駆陣痛が長かったので(24時間くらい…?)「ブログのネタにしてやる!!」と、5種類のアプリをダウンロードして試しました。
使ってみて驚きましたが、実際に使えるアプリは2つしかありませんでした。
管理人・matsubiオススメのアプリと、使った感想を書いておきます。
※前駆陣痛~出産まではこちらの記事参照
●予定日過ぎたけどおしるしも前駆陣痛もなし!~2人目が産まれたのは41週1日目でした~
陣痛計測アプリ5種
全て無料アプリです。
使えるのは上の2つ。『陣痛時計』と『陣痛ナビ』です。
陣痛時計
自分が一番使いやすいと感じたアプリです。
デザインがシンプルで必要な機能のみに絞ってあります。陣痛で腹や腰が痛くて「うをおお…」となっている時にも操作しやすいです。
陣痛間隔を測りつつ他のアプリを使用できますし、間違った場合の削除など、操作が直観的でわかりやすいです。
気に入っているところ
設定(画面右上のiマーク)で
・陣痛の測り方を設定できる
・自動ロックを解除出来る
・ボタンの位置を下に出来る
…点が気に入りました。
ボタンの位置は、片手のみで操作可能になっています。
親指でタップしてもいいし、両手を使って人差し指でタップしても良い。
私の場合、両手で操作しましたが、設定でボタンを下の位置にした方ががタップミスが少ない気がしました。
不満が無く、設定で好みの表示に出来て使いやすかったです。
陣痛ナビ
陣痛間隔もわかりやすく、全体としては使いやすいと思います。
気に入っているところ
ボタンが大きく、「スタート」「ストップ」と表示されてわかりやすいです。
不満に感じたところ
気になった点は1点。
広告表示が多く、画面がごちゃごちゃしていること。
でもボタンが大きく押しやすいので、陣痛時計よりこっちが好みの人もいるかと思います。
たまカウンタ
ベネッセ「たまごクラブ」が作成していますが、全く使えませんでした。
不満に感じたところ
陣痛が止んでいる間にTwitterやゲームなど、他のアプリを使うと初期画面に戻ります(下の「胎動カウンタ」と「陣痛カウンタ」の選択画面)。
一定時間が経過すると、自動ロックを解除していても初期画面に戻ります。
その為、再度陣痛カウンタをタップし、陣痛計測画面を開く必要があります(記録自体は残っているのですが)。
陣痛が起きてるとき、こんなに操作が多いアプリを使う余裕はありません…。
レビューでも酷評されています。私が使った時にはフリーズ、落ちるといった現象は発生しませんでした。
ボタンは大きいし、デザインは好きなんだけどなあ…。
陣痛きたかも
陣痛が起きるより前にDLしたアプリ。
使ってみたら全く使えず驚きました。
不満に感じたところ
ボタンが「陣痛来たかも」「収まったかも」の2つあります。
計測すべきは”陣痛が治まってから次の陣痛が起きるまで”の間隔。陣痛が続いた時間は測る必要がないので「収まったかも」ボタンは必要ありません。
タップミスも多くなるので、ボタンはひとつでいいです。
ママが作った陣痛ログ
※産後、アプリが削除されましたので現在はありません
↓を見れば分かりますが、表示が崩れてます…。使う気になりませんです…。
====
以上、陣痛計測アプリ5種類でした。
アプリ自体は少ないのに、使えないものが多くてびっくりしました。
「陣痛時計」か「陣痛ナビ」をDLしておけば良いかと思います。
これから出産を迎える方の参考になれば幸いです。