「 matsubiの記事 」 一覧
-
-
【育児日記】最近のつれづれ~2歳児の言葉は楽しい
久しぶりの育児日記です。 娘2歳。だんだんと言葉遣いが人間ぽくなってきました。 自分で服を着ようとしたり、選んだり、意志もはっきりしてきました。 話すのは片言ですが、聞く力はついていて、なんとなく会話 ...
-
-
【食】日清スパ王プレミアム/海老いか小柱のペスカトーレ
2014/05/21 -育児日記
冷凍パスタ, 日清スパ王プレミアム自分用メモです。 「スパ王プレミアム」より「オーマイプレミアム」が美味しかったし満足度高いです。
-
-
【食】オーマイプレミアム/彩々野菜 オクラとなすの和風醤油
自分用メモです。 冷凍パスタって簡単でいいですね…!と感動したので、調子にのって2つめ。
-
-
『がけっぷち出産ブンブンマーチ』(水玉ペリ)感想~アラフォー女性の2度の流産、高齢出産~
2014/05/20 -出産時の年齢が40歳~
がけっぷち出産ブンブンマーチ, 妊娠・出産 娘, 水玉ペリ, 高齢出産38歳で結婚した漫画家、水玉ペリさんによる妊娠・出産漫画です。 感想のサブタイトルに「流産」と入れていますが、自身の流産体験を詳細に描いている作品です。 流産体験とその時期の自分の様子を描いた妊娠・漫 ...
-
-
【WEB漫画】パパのための子育て応援漫画『スタンドバイミー パパはここにいる』
今日はWEB漫画の情報です。 『スタンドバイミー パパはここにいる』は、大分県が!男性の育児応援の為に作成した配布用の漫画冊子です。 PDFデータがアップされているので、パソコンやスマホから読めます。 ...
-
-
【ブログ】うちのブログをご紹介いただきました!ありがとうございます。
2014/05/19 -ブログの記録
自分用のメモです。 ここ最近、色々なブログでご紹介いただきました。 ありがとうございました!
-
-
『産後が始まった!』(渡辺大地、青柳チカ)感想~父親になった男の、素直な疑問と勘違い~
男性(父親、夫)の目から見た産後を描いた『産後が始まった!』(原作:渡辺大地、漫画:青柳チカ)。 奥さんが2人目の子どもを妊娠したのをきっかけに、奥さんの妊娠・出産、産後の生活について考えるようになっ ...
-
-
【食】日清製粉/至福のパスタ〜ローズマリー薫る海老のポモドーロ
自分用メモです。 インスタント食品や冷凍食品を食べるより作った方が早いし美味しいし野菜も摂れる。 独身の時はそれなりに利用しましたが、結婚してからは、冷凍野菜くらいしか使っていませんでした。 2人目が ...
-
-
【日記】「おかあさんといっしょ」のメーコブのパンダ姿…!
2014/05/16 -育児日記
おかあさんといっしょ, ポコポッテイトTwitterで済む話なんですけど残しておきたかったので…(´・ω・`)駄文です。 毎日、娘に「いないいないばあ」と「おかあさんといっしょ」を見せてる間に朝は洗濯と掃除、夕方は夜ご飯づくりをしています ...
-
-
『王子と赤ちゃん』(カワハラユキコ)感想~妻が体験した産後クライシス~
『うわばみ妊婦』のカワハラユキコさんによる、夫婦の産後クライシスを描いた漫画です。 WEB連載している時から読んでいて、何度もこのブログで紹介しているこの作品。読みながら、自分のこと、夫のこと、育児の ...